広告

愛知のがま口専門店【Paraiso(パライソ)】を解説

この記事では、愛知のがま口専門店・森にある小さながま口屋さん【Paraiso(パライソ)】について解説します。

Paraiso(パライソ)とは

「Paraiso(パライソ)」は愛知のがま口専門店。TVでも紹介されたことのある人気ショップです。

オーナーがデザイナーを兼任しており、世界中で買付した生地でがま口の製造・販売をされているParaiso。

オーナーさんのX(旧Twitterはこちら):https://x.com/ParaisoHaruna

Paraisoのがま口は1点1点手作業で作られている1点モノです。

Paraisoは、ポルトガル語で「楽園」「天国」という意味。

「一つ一つ愛情を込め こだわって作り上げた商品を提供し みんなを笑顔に、幸せに」という思いを込めてがま口を作られています。

公式サイトはこちら:https://www.fashion-shop-paraiso.com/

2024年でブランドが立ち上がって10周年です。

Paraiso(パライソ)がま口の種類や値段

Paraiso(パライソ)がま口の種類や値段の参考にいくつか例を記載します。

  • がま口ワッペン(500円・800円)
  • ミニがま口(1,870円)
  • がま口バッグ(セールで10,000円~15,000円)

この他、ParaisoのオンラインショップやInstagramでもアイテムや価格がチェックできるので見てみてください。

がま口ワッペン(500円・800円)

ミニがま口(1,870円)

がま口バッグ(セールで10,000円~15,000円)

Paraiso(パライソ)の実店舗

Paraisoカルジーナの森店(愛知県岡崎市)

2014.9.16オープンの1号店
【住所】愛知県岡崎市竜泉寺町間峯ケ平52 カルジーナの森内
【定休日】月曜、第1火曜
【アクセス】岡崎の中心街から車で約15分/名鉄「美合駅」から徒歩約20分

Paraiso大須店(愛知県名古屋市)

2号店
【住所】愛知県名古屋市中区大須2-11-3 スターハイツ2F
【定休日】日曜、月曜、第1火曜

ワークショップ随時開催中

Paraiso大須店では、がま口づくりに挑戦できるワークショップが随時開催されています。

申込はこちらから:https://www.fashion-shop-paraiso.com/

愛知以外でParaiso(パライソ)のがま口を買う方法

全国で開催されるイベント

愛知や東京を中心に、イベントでもParaisoのがま口に出会えます。

  • 2024年11月28日~12月4日 渋谷ヒカリエ2階(東京)
  • 2024年11月1日~11月7日 豊田T-FACE2階(愛知)
  • 2024年10月15日~10月20日 アトリエパレットオーダー会(東京)
  • 2024年9月23日~9月29日 品川エキュート2階(東京)
  • 2024年9月13日~9月16日 カルジーナの森本店10周年祭(愛知)

詳細はこちら:https://www.fashion-shop-paraiso.com/

オンラインショップ

Paraiso(パライソ)にはオンラインショップがあります。

公式はこちら:https://paraiso.fashionstore.jp

ただし、オンラインショップは出品数や頻度が少ないため、確実なのは愛知県内の各店舗か不定期に開催されるイベントです。

ちなみに近年のオンラインショップでは「福ガマ」という年末限定のがま口が毎年販売されているようです。

Paraiso(パライソ)はがま口バッグオーダー可

Paraiso(パライソ)では、様々な生地や素材から選んでがま口をオーダーできます。

既製品も1点モノですが、生地や素材を好きに選んで作ってもらうことでさらに自分好みながま口をGETできて好評です。

自分だけのオリジナルカスタマイズをしていただけるのが楽しくてたまりません♡

https://ameblo.jp/yukigioiello/entry-12852936227.html

「オーダー会」の名のもと、不定期開催・期間限定でオーダーを受け付けてもらえます。

開催時期は公式Instagramで確認可能。気になる方はチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました